aichikenminの書斎

20代サラリーマンが、読んだ本と、心に残った言葉、その時考えたことを徒然なるままに書き留めたもの(金融、理系、工学、航空機、読書)

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】エリートの転身/高杉良 起業、転職、左遷、解雇。

高杉良のエリートの転身。起業、転職、左遷、解雇。この本には、何かを持っている男たちの生き様が描かれている。一度振り返るきっかけに。

【読書】夜行/森見登美彦 「彼女はまだ、あの夜の中にいる」

森見登美彦の夜行。夜の夢、それは儚いものである。10年ぶりに集まった彼らは、昔話を始める。夜の中に閉じ込められた彼女はどうしているか。

【読書】語彙力こそが教養である/齋藤孝 語彙が豊かになれば、見える世界が変わる

齋藤孝の語彙力こそが教養である。大人になったら語彙力はつくのだろうか。いや、身につけるために努力せねばならない。大人になるということとは。

【読書】代償/伊岡瞬 憤怒がここにある

伊岡瞬の代償。一人の人間によって狂わされた人生。いつまでも追いかけて追い詰められる主人公に救いはあるのか。

【読書】武士道エイティーン/誉田哲也 「私の剣道は、やっぱり、どんなに勝てても、邪道なんだよ・・・」

誉田哲也の武士道エイティーン。最後のインターハイで、決勝にて対戦を目指す二人。そして彼女らの周りにいる人々も魅力的な人々はたくさんいる。

【読書】首折り男のための協奏曲/伊坂幸太郎 「もし、その時に、神様が見ていればね」

伊坂幸太郎の首折り男のための協奏曲。魅力的な短編集、同じ世界で繋がり合うそれぞれの物語。読み終わった後の世界は少しだけ変わって見える。

【読書】決断力/羽生善治 責任あるポジションで、人はどう決断を下すべきか

羽生善治の決断力。将棋界の絶対的王者、羽生善治。彼の言葉は、将棋だけでなくすべてに活かすことができる。責任あるポジションで、人はどう決断を下すべきか

【読書】雪煙チェイス/東野圭吾 雪山を舞台とした容疑者と刑事の追いかけっこ

東野圭吾の雪煙チェイス。雪山を舞台とした容疑者と刑事の追いかけっこ。犯人に疑われた主人公、彼のアリバイを証明するのは雪山の美人。彼女を探しに雪山へ。

【読書】武士道セブンティーン/誉田哲也 「あ、私、剣道はもう、やんないかも」

誉田哲也の武士道セブンティーン。早苗は転校、そして別々の道を歩むことに!?剣道に青春をかける少女たちの物語はまだまだ続く。武士道を目指して。

【読書】蛍/麻耶雄嵩 「蛍が止まらない」

麻耶雄嵩の蛍。館で大量殺人を行った作曲家は、「蛍が止まらない」という謎の言葉を残した。10年後、その館で再び何かが起こる。

【読書】財務3表一体理解法/國貞克則 貸方借方よくわからないけど会計の勉強をしたい人に

國貞克則の財務3表一体理解法。会計の知識を身に付けたい。だけど簿記はよくわからない。まず具体例で概念を知りたいんだという人にオススメ。有報読めるようになります。

【作品リスト】大きなものに立ち向かう勇気と優しさを教えてくれる作家、伊坂幸太郎

大きなものに立ち向かう、そしてねじ伏せられる市民、でも諦めない。そんな物語を描く伊坂幸太郎。

【読書】さよならの代わりに/貫井徳郎 「実はあたし、未来から来たのよ」

貫井徳郎のさよならの代わりに。タイムスリップをした女の子が主人公の前に現れる。青春SFと見せかけた、徹底的に無意味という苦しさを見せつける物語である。

【読書】コンテクスト・オブ・ザ・デッド/羽田圭介 俺の思考は、本当に俺の思考だったか?

羽田圭介のコンテクスト・オブ・ザ・デッド。街にゾンビが現れる。しかしながら人々は他人事。なぜなら自分が当事者になることを認めたくないから。見たくないことを見ない現代社会への痛烈な批判を含んだ小説。

【作品リスト】現代を風刺を込めて描く、宮部みゆき

一番の魅力は、現実感の強さ。すぐ隣で起こりそうな事件、起こっていそうな事件。そしてキッカケは、現代社会特有のもの。